人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岳の父ちゃんの PhotoBlog

インダスター61というレンズ

今年になって最初の買い物がこの私には聞き慣れない名前のレンズでした。
ИНДУСТАР-61Л/3 2.8/50と刻印されてます。キリル文字・・・・。^^;
そう、ロシアンレンズなんですね。まったく読めませんでした。(お店で読み方を教えてもらいました)
年末にあるお店で見かけてなんとなく気になってたんですけど、今年になっても
まだ置いてあったのを見て、思わずGETしてしまいました。
外観はかなりスレもあって作りも決して高級感があるとはいえないのですが、
レンズ自体はとてもキレイです。マウントはM42です。
先端に絞りリングが付いていますが、クリックがなくF値がどれだけなのか
撮影中はつかみにくいです。
ネットでいろいろ調べてみたのですが、インダスター61というだけでも
いろんなバリエーションがあるみたいで私には判別できません。
テッサータイプ、あるいはテッサーのコピーとか書かれており、
どうやらツァイスイエナの流れをくむレンズのようです。
以前、私の持ってたツァイスイエナのテッサーも50mmF2.8でした。
インダスター61というレンズ_f0159784_13563913.jpg

外観上はレンズが奥にあって、マクロレンズのようですが、実際はマクロといえるほど
寄れませんです。しかし、最短撮影距離は刻印で見ると0.3mとかなり近接できます。
このあたりがツァイスイエナのコピーらしいです。
自動絞り機構はなく、つまり押しピンはついていません。よってペンタ純正のアダプターで
問題なく使えます。
さて、その写りは・・・・、
最初はクセがあっておもしろい写りを見せてくれればいいかなとおもってたんですが・・・、
インダスター61というレンズ_f0159784_1453494.jpg
インダスター61というレンズ_f0159784_1454854.jpg
インダスター61というレンズ_f0159784_146131.jpg
インダスター61というレンズ_f0159784_1461593.jpg


実にシャープな写りです。最後の画像は開放なんですが、ピントの合ったところは
すごく切れがよく、コントラストもあり、少々驚きでした。
元画像ですとハッキリ解像してます。
これはテッサーのコピーというより、“鷹の目”テッサーそのものです。
恐るべしロシアンレンズ・・・・・。
ただ、調べてみるとこのインダスター61と言うレンズ、絞りの形が“ダビデの星”の形らしいんです。
しかし、私のレンズは普通の六角形・・・・、私には謎だらけのレンズです。
どなたか詳しい方、教えてください。


PENTAX K10D
ИНДУСТАР-61Л/3  50mm F2.8




このロシアンレンズ、決して上等な作りとはいえません。
その仕上げからは、描写に期待はしませんでした。
というより、仕事としてモノ作りに携わっている者としては、
私ならもっといい物を作るぞ、とさえ思ったのでした。
・・・レンズをつくったことのない私が言うのもヘンな話ではありますが・・^^;
しかし、私がそう思えるのも、上等な素材、工具、機械、その環境が
あってこそ言えるのであります。

ソ連という国、人類史上初めて人を宇宙に送った技術を持つ
国であります。技術力が無いはずがありません。
このレンズを作った環境は私は知りませんです。
このレンズを作った人たちは恐らくけっして満足のいく仕事をしたとは
思っていないんじゃないかと、おもえるのです。
いくら技術が優秀でも、環境が不十分ではいい製品を作るのは難しいでしょう。
それでも、製品を作り続けなければいけなかった人たちの無念さを感じます。
私も同じモノ作りをしている人間として、その人たちがとても気の毒にさえ思います。

しかし、一番肝心なレンズにはその写りを見るにつけ、全く妥協をしていなかった
ことへの、製作者の誇りを感じ取ることができたのです。
見てくれは悪いかもしれないけど、中身はスゴイぞーって聞こえてくるんです。
この写りをみて、外観という先入観で判断していた私が恥ずかしくなったとともに
とても嬉しくなったのであります。
はたして私もそこまでの誇りをもってモノ作りをしてるだろうかって・・・。

私がはじめて手にしたロシアンレンズ、たった一本ですが、
今回は非常に得るものが多かったです。


・・・・というのが私の個人的感想です。たった一本のレンズでは
マトが外れているかもしれませんが、率直に感じたことであります。
by gaku0107boo | 2009-01-13 14:23 | 機材など | Comments(34)
Commented by こちこ at 2009-01-13 18:12 x
ちょうど1年前、私はゾルキー4と言うカメラと、インダスター50とジュピターとゆーレンズをトップカメラで買いました(笑)
撮る人の腕次第でしょうか?私が撮った写真には☆はありませんでした(´;ω;`)
以前のblogに載ってます。→http://emiyu.exblog.jp/7196824/
Commented by alphaville_46801 at 2009-01-13 18:32
こんばんは。
ついに岳のとうちゃんさんもロシアンレンズに手を出しましたか・・。わたしも、昨年の6月ごろにゾルキーというカメラをオークションで入手しました(わたしのブログの記念すべき最初の書き込みでした。)。それについていたレンズが、ジュピターでした。インダスターというのもメジャーなレンズですよね。いろいろな標準レンズをもっていると面白いですよね。比較テストなんて企画されたら面白いのでは・・。
Commented by mizuki_2004 at 2009-01-13 20:40
う~ん、まさか、こう来るとは思いませんでした。
Zeissは本家だけでなく、分家の沼にも気をつけねばなりませんな。
星は夜景でF5.6からでるとか書いてありましたが、個体によって
違うのかな?
Commented by green_cafe at 2009-01-13 20:48 x
こんばんは♪

すごいものに手が出ていますね♪
全然読めません。
でも、とっても発色がよく、クリアなお写真ですね~。
とっても綺麗です。(^^)

岳の父ちゃんさんもどんどん沼の奥深くへダイブしていっているので
私には全然付いていけませんよ~。
私はとりあえず初心者コースの浅瀬の沼をウロウロしておきます。(笑)
Commented by page1 at 2009-01-13 22:04 x
こんばんは。
industar-61 ですね。これは英語表記の方ですが(^^;;
私のロシアモノはJupiterシリーズのみです。
ちなみにデジカメwatch の長期レポートで2006年のK100Dの記事最終回にM42レンズにはまったネタでこのレンズも掲載されてますよ。それか立ち読みでもいいので写真工業7月号別冊”世界のM42マウントレンズ”に掲載されてます。私の手元にもありますが、確かに”ダビデの星”になった写真が掲載されてますよ(^^)

ロシアモノってやや眠い感じというか、ソフトな感じがするのがいいですよね。
Commented by yukate3939 at 2009-01-13 23:37
こんばんは。
マニアならではのディープな世界。
その深さ故、yukatenには全く見えませんが、
岳の父ちゃんさんの熱い血潮がドクドクと脈打って
いることだけは判ります^^
意味はほとんどわかりませんが、テキストとても面白いです。
Commented by focusst at 2009-01-14 08:53
ディープな沼すぎて素人の私にはわかりませんが
おもしろいんだろうなーとは思います。気を付けないとはまったら大変ですね。
いくらくらいするのかも見当がつきませんが
絞り開放でもシャープですよね。古いレンズには思えません。
Commented by sidu-haha at 2009-01-14 09:08
おはようございます。
すごいレンズなのですねえ~
getできて、正月早々幸先がよいですねえ~

お花や木の実の色が鮮明な感じがしますよね^
やっぱり、素晴らしいレンズなのですね。
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-14 13:16 x
>こちこさん、こんにちわ!
記事、見させていただきました。
いいですねー、柔らかい雰囲気のいい写りです。
見たら欲しくなっちゃいますよ~。
私も去年ゾルキーを買いそうになったんですよ。
運よく?そのタイミングが私の極貧状態だったので
通り過ぎました。^^・・・うーん、ヤバイかも・・・^^;
☆はインダスター61だけみたいです。たぶん。
私のはパチモンのパチモンなんですかねー。^^
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-14 13:22 x
>おはらし。さん、こんにちわ!
いやー、一個くらい異彩を放つレンズがあってもいいかなって・・・。^^
でも、使ってみてロシアンレンズへの認識が変わったのは間違いありません。
値段もお手ごろだし、タイミングが合えばまた買ってしまいそうです。^^;;;
ここまで50ミリ前後のレンズが増えてしまうと、撮り比べも大変です。
まァ、ボチボチやってきますよ。^^
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-14 13:31 x
>みずきんさん、こんにちわ!
わっはっは!意表を突きましたですかァ。
私自身もこれを手に入れるとは考えもしませんでしたよ。
コシナプラナーを買ったばかりの貧乏な私が買えたくらい、
値段も手ごろなんです。
こういうので味をしめてしまうと、キリがないのでたぶん今回かぎり
になる・・・・と思います。なるんじゃないかなー。うーん・・・^^;;
私のインダスター61はどれだけ絞っても形は六角形なんです。
ダビデボケが欲しかったな~。
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-14 13:40 x
green_cafeさん、こんにちわ!
私、沼に入って久しいんですが、なんだか沼の底の方を見てしまった感じです。
green_cafeさん、決して沼を覗きこまないようご注意ください。
覗き込んだ瞬間に沼から何かが出てきて引きずり込まれます。^^
ひとたび入ってしまうとその心地よさにずーっと浸ってしまいます。^^;
・・・・・・楽しければそれでいいんです。^^:::::ハハ・・・。
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-14 13:48 x
>page1さん、こんにちわ!
情報、ありがとうございます。週末にでも本を探してみます。
私もいろいろなサイトを見たのですが、どれもダビデの星なんですねー。
ところが私のはどこまでいっても六角形なんです。
こんど、買ったお店(友人がやってるんです)でもう一回聞いてみます。
このインダスターはシャープですよー。ソフトな感じは微塵もないです。
ひょっとして中身は本物のテッサーだったりして・・・ってことはないですね。^^
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-14 13:58 x
>yukatenさん、こんにちわ!
私も以前はこのようなモノには見向きもしなかったのに、いつからこんなんなっちゃったのかしら・・・^;
写真を撮ることと、レンズやカメラを手に入れて楽しむのは
別々と思ってたんですが、どこかで融合させれば一番いいことなんでしょうねー。
でも、何故か機材ネタは鼻息が荒くなってしまいます。^^;
まだアップしてない機材があるんですよ。また鼻息を荒げてがんばります。
こりずに見てくださいね。^^

しかし、とんでもない趣味にハマッてしまったものです。
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-14 14:10 x
>focusstさん、こんにちわ!
ホントに気をつけないといけませんですよ。^^
こういった機材、値段が大変リーズナブルなところに
罠があるんです。
考えてみれば、私も面白半分で最初の一歩を踏み出してしまったのです。
まァ、それでも私なんぞは初級みたいなものですよ。
私よりすごい沼の先人達は私なんか足元にもおよびませんです。
そこまで行く体力と財力、根気がないので今くらいが一番いいかなと・・・。
あ、充分にディープでしょうか?^^;
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-14 14:17 x
>sidu-hahaさん、こんにちわ!
このレンズ、見た目も悪く、とてもしっかり写りそうには見えないのですが、
とった画像はご覧の通りです。縮小前の元画像はすごいんです。
>正月早々幸先がよいですねえ~
うーん、幸先がいいのか、今年の私を占っているというのか、
まァ、楽しんでいければヨシとしましょう。^^

Commented by kou at 2009-01-15 01:43 x
これ、知ってましたが50mmばっかりあってもなあと思って買っていませんでした。
ロシア製だけに品質(?)にばらつきがあるのでしょうか。
他にもVolna-9っていうのも星になるらしいです。
Commented by daisi at 2009-01-15 01:58 x
インダスターですね。

まぁ絞りの枚数は、そこはソ連モノですから色々あるのではないでしょうか(^^;
何年の製造で検索したら何か情報が見つかるかもしれませんね。

M42のソ連モノは以前ヘリオス44Mっていうのを持ってました。
これはツァイス・イエナのビオターのコピーらしいですが、その後入手したちょっと曇ったビオターよりもマトモに写りました(当たり前ですね(^^;)。

今あるソ連モノはキエフ4aとゾナー・コピーのジュピター8Mだけです。これもコーティングが剥がれたツァイス・オプトンのゾナーより使いやすいです(これも当たり前ですね(^^;)。
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-15 23:03 x
>kouさん、こんばんわ!
私の場合、50ミリが何本もあるのに買ってしまいました。^^;
つい変わったものを見つけると買ってしまう悪いクセが
最近多いんです。
常用するわけでもないんですけどね~。^^ハハハ・・・。
知らなければよかったんですけど、星の形だったら
ちょっぴり嬉しかったですよ。
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-15 23:09 x
>daisiさん、こんばんわ!
さすがにお詳しいですねー。ジュピターは聞いたことあったんですが、
他の名前はチンプンカンプンですよ。
キエフというと、6x6でしたっけ?
どんな写りをするのか興味深々です。^^
それにしてもソ連ものとはいえ、ここまでよく写るのには、
驚きましたです。
Commented by daisi at 2009-01-16 01:24 x
6X6のキエフもあります(ペンタコン・シックスのコピーだそうです 欲しいと思いながら、視野率の低さのせいで手が出ません(^^;)が、キエフ4aはレンジファインダー・コンタックス・コピーの末裔です(去年のOFF会のときに持って行ったのです)。
キエフ/コンタックス・マウントのジュピター8Mの写りは、イエナ製の戦前ゾナー50mmとほとんど一緒です。むしろコーティングされている分、カラーならゾナーより上と言えるかもしれません。

>ソ連ものとはいえ、ここまでよく写る
その言い方はちょっと・・・(^^;
値段が安かろうが、大量にあろうが、造りがいまいちであっても、普通に良く写りますよ。
工作精度がよくないものも多いですけど、ソ連モノという先入観で一段低く見るのはいかがなものかと思います(^^;
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-16 03:47 x
>daisiさん、こんばんわ!
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
長年写真というものをやってきまして、今回はじめて
ロシアンレンズというものを使いました。
たしかにその作りからくる先入観は少しありました。すいませんでした。
“ソ連ものとはいえ”ではなく、“私の未知の領域であるソ連の・・”
とすべきでしたよね。
けっしてソ連ものだからというわけでは無いのです。
誤解を招く私の書き方がいけないんですね。ごめんなさい。
でも、写りは記事に書いた通り、すばらしいのひとことです。
初めて使ってみてその実力がわかったことが私にとっては
おおきな収穫なんです。^^
Commented by daisi at 2009-01-16 20:07 x
余計なことを書いて、余計な気を使わせてしまいました。
すいませんでした。

ネット上でよく見かける、「ロシアものにしては・・・」という書き方に抵抗があるんです。
どこの国のものであろうと、どのブランドのものであろうと、良いものは良いし、良くないものは良くないだけだと思うのです。(この「良い」という言い方も微妙ですが その人の好みに合うか合わないかだけですから)

・・・って、こんなこと言ってるから僕は社会不適合者なんですよね(^^;
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-16 23:15 x
>daisiさん、こんばんわ!
いやいや、私の方こそもう少し日本語を正しく勉強しなくては
と反省させられました。
でも、daisiさんのおかげで、自分の仕事のあり方を
じっくり考えることができました。
このご時世、私も生き残りをかけて必死にこの難局を
乗り越えるべく頑張っております。
ロシアンレンズとの出会いはずっと落ち込み気味だった私に、
ある意味、自信につながるいいヒントをくれたとおもいます。
私も万人が見ても“良い”といえる仕事をしていきたいものです。

Commented by koukou-pu at 2009-01-17 00:33
インダスターですかぁ。以前インダスター50の輸出モデルとジュピター9の2本持ってました。
共にロシアンレンズでは基本中の基本でしたが、両方とも結構好きでしたね。
しかしM42沼でも最も近寄ってはいけないロシアンコースに手を出してしまいましたね(笑)。
この手は栄のど真ん中のお店が豊富ですからねぇ。
危険ですねー。
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-17 01:55 x
>こうこうさん、こんばんわ!
ついつい引力にひかれて、手を出してしまいました~。
栄のど真中のお店、他にも聞いたことのない東独レンズも
ありますからねー。まだ、ほとんど未知の世界ですが、
ちょっと調べ出して、興味がでてきたりしたら、もう・・・。^^;
値段もお手頃ときてるし、危険な沼にまっしぐらですねー。
いや、もう沼にどっぷり浸かってしまったかもです。^^;;
Commented by petites_nouilles at 2009-01-17 05:57
こんばんは!
岳の父ちゃんさん、職人さんなのですか?
もの作りを仕事にしているなんて素晴らしいです。
例によって私はカメラの事は素人ですが、職人さん目線の
レンズの感想はとても興味深く読ませて頂きました!
いつかこのロシア製のレンズで「チーム牛(岳ちゃんとボネ)」を
撮影してもらいたいです!
Commented by chiponeko at 2009-01-17 16:24 x
M42沼は深いですね~...Fマウントだけにしておいて良かった。
とか言いつつ、悩める日々を送っています。
Commented by kawazukiyoshi at 2009-01-17 16:36
ロシアの友人は日本製に夢中だし
あなたはロシア製だという。
おかしくなって笑ってしまいました。
カメラのことは素人で、まるっきりですが
はまると怖いですねー。
ふっふっふ
今日もスマイル
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-17 17:09 x
> petites_nouillesさん、こんにちわ!
いや~、職人なんていわれると、こそばゆいです。^^
私はただの中年サラリーマンなんですよ。
こんな仕事をしてても、レンズを分解しようとして、すぐあきらめちゃったんです。
会社ではエラソウなこといってるくせに、不器用なんですよ。^^

いつかはフランス製のレンズを手にいれてみたいと思ってるんですよ。^^
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-17 17:16 x
>chiponekoさん、こんにちわ!
もう困ったもんです。(と言いながら結構楽しい・・・)
最近ではお店でM42を見ると、自分で目つきが違うと感じてます。
こうなったらもう抜け出せないんでしょうかねー。^^
どうやら死ぬまでこうして悩んで(楽しんで)いきそうです。
・・・今度は東独かァ・・・
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-17 17:24 x
>kawazukiyoshiさん、こんにちわ!
いやー、ロシアのご友人にお会いしたいですねー。
レンズ談議でずーっとおしゃべりしそうです。
あ、でもロシア語、全然わかりませんのでダメかしら。^^
ロシアもいいし、フランスもいいし、ドイツも日本も・・・
みんないいレンズを作ってますよ。
こういうのをハマってるというんでしょうね。^^;
Commented by 魔王^^ at 2009-01-18 08:18 x
岳さんどぉもレンズ素人の魔王です^^;
いやぁ皆さんレンズ談義に花が咲いていて
とっても羨ましいですね。

自分は全くの素人ですから
皆さんのコメを読んで・・・・・
う~~~ん成る程ぉそぉなのかぁって^^;
レンズ沼はどこでも起きていますけど
これはまさに究極のレンズ沼ですね^^
Commented by 岳の父ちゃん at 2009-01-18 18:03 x
>魔王さん、こんばんわ!
いやいや、いろいろ調べてみたら、私なんぞ沼のほとりで
チョコッと足を濡らしたくらいのようですよ。
私の知らない世界がまだまだ深ーくあるようです。
私も沼の住人ではありますが、今回のレンズで
これは“沼”というより、巨大な湖ではないかと・・・。^^
なんだか爽やかな気がしてきました。・・・?